昨日、息子の卒園式でした。
息子が8ヶ月の時から保育園へ預けました。
以前の日記でも書きましたが、当時は、さまざまな心の葛藤があり、
シングルマザーという現実に負けそうになる日もありました。
だけど、あれから6年経った今、
あの頃の自分には想像できなかったであろう、穏やかで幸せな毎日を過ごしています。
スポンサーリンク
「時間が解決する」というのは、
時間の経過により、ただ忘れ去っていく、ということではなく、
時間をかけて、自分の心と対話しながら、自分の中で完全に消化する、ということなんだと思います。
息子の卒園式では絶対に泣かないでおこう、と決めていました。
思いを巡らせると、もちろん涙は溢れてくるのですが、
シングルマザーの私にとって、息子の卒園は一つの通過点であり、
1人で立派な大人に育てあげるぞ!と、改めて気合を入れる時。
泣き崩れるとしたら息子の成人式、と決めています。
息子の門出を、笑顔いっぱいでお祝いできた卒園式でした!
2人でまっさらな靴を。
どんどん前に進むぞー!
JUGEMテーマ:育児